今日行ってきたお客さんはウチの創業時からお取り引きを頂いている上得意なんだが、当時はちょっと頼りなげな若者だった人が今では部長として切り盛りしている。
こういうのを見ると嬉しくなるねぇ。ワシなんか万年社長やもんなぁ。
部下への指導とかの相談を受けると、「大丈夫、あなたでも部長になれたんだから…」と言いたくなってしまうが、実際自分がどのように成長してきたかなんて忘れてしまうもんらしい。
ただ、どうしても同じ業界、一つの会社に長く居ると、成長するとともに頭が固くなってしまうようだ。今まではそれが管理職としての資質だったのかも知れんが、これからは如何に変わっていけるかが問われるのではないだろうか?