人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ITコーディネータ 針生徹 の blog
IT 経営のススメ
IMD(国際経営開発研究所)の調査によれば、1992 年には首位だった日本の国際競争力は 90 年代を通して下がる一方で、2000 年には 24 位、2002 年には 30 位まで後退してしまいました。

なんとかしなきゃ、ということで 2001年1月、当時の森首相の号令で通産省が策定したのが e-Japan 戦略です。高速通信網整備、電子商取引の促進、電子政府の実現、人材育成の強化を重点政策として、2005 年(今年ですね)には世界最先端の IT 国家になることを目標としました。

一番大きな成果は通信インフラ整備と競争による通信料の大幅な下落でしょう。ブロードバンド、常時接続によってインターネットが爆発的に普及し、誰もが簡単に情報を入手できるようになっただけでなく、自ら情報を発信し、ネットを通じた第三者とそれを共有することも可能となりました。

その結果何が起きたかというと、まず市場構造が変わりました。ボーダーレスは時代の趨勢なのですが、インターネットがそれを加速し、また国内においても、一極集中、マスからニッチ、ロングテールへと移ってきており、インターネットオークションやコミュニティビジネス等、新たな市場、あるいは局所的に限定されていた物の規模が拡大したりしています。

それに伴って、消費者の購買行動も変わりました。今まで生産・流通側との情報格差によって買わされていた物を主体的に探せるようになり、また時間・空間の制約無しに買い物ができるのですから、じっくりと自分のライフスタイルに合う商品を求めるようになりました。広告・宣伝よりも口コミやユーザー自身による評価を重視し、また自分も情報発信することでトレンドを自ら創る楽しみも購買機会を選ぶ要素となっています。

商品そのものだけではなく、それを手にすることで味わえる満足感について差別化しなければ買って貰えなくなってきました。そしてその満足感も、ネットの無い時代には想像もできなかった事柄が価値として認められるようになってきたのです。

このような状況で、今のままで自社の商売を続けていけますか?





IT経営教科書のパンフレットにある、業界予測チェックリストに答えてみれば、今すぐに手を打たないと生き残っていけなくなるのが分かるでしょう。
IT 経営のススメ_a0008364_13191477.gif
 IT はわからん! ウチには関係無い! 金が無い! 人が居ない! いくら儲かるんだ?

なんて言っていられませんよ。 ワタシニデンワクダサイドゾヨロシク!
by HarryBlog | 2005-12-10 13:21 | IT Coordinator | ↑Top  
<< またかよ ページの先頭 カラー、ごめん >>



針生 徹

Writer's choice
Harry corporation
Study room
Twitter
Facebook
Tumblr


エントリ内容に無関係と判断したコメント、トラックバックは削除します
記事ランキング
最新の記事
開会式
at 2015-01-31 17:53
針生一郎と戦後美術 - 宮城..
at 2015-01-18 17:22
回顧
at 2014-12-27 22:36
プライスレス
at 2014-01-03 07:31
謹賀新年
at 2014-01-02 09:20
蹴球興業
at 2013-09-21 22:27
スマートですかねぇ?
at 2013-08-07 21:42
遭難記録
at 2013-08-04 20:50
リバイバル
at 2013-08-04 11:06
出稼ぎ
at 2013-08-04 10:56
最新のトラックバック
カテゴリ
以前の記事
その他のジャンル
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31