人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ITコーディネータ 針生徹 の blog
パジ
ズボン下と呼べば混同する虞も無さそうであるが。
ステテコ→おやじさんが夏にズボンの下にはく下着。丈は七分
モモヒキ→おやじさんが冬にスボンの下にはく下着。丈は足のくるぶし迄。
タイツ→子供、女性、男性等が冬にはく暖かい防寒着。丈は足のつま先まですっぽり入る。
パッチ→タイツの爪先(ソックス部分)が無いもの。
老眼用にメイリオで拡大しておく。
パジ_a0008364_212055.gif
私は普通に「パッチ」という言葉を使いましたが、東京に来た際、これがどうも方言であることに気付きました。標準語では「ももひき」ですね。

んではパッチとは何ぞや?
これは朝鮮語でスボンをさす「パジ」がなまったものだそうで、在日コリアンの多い大阪から広まったものと思います。
「男女パジ」一覧-TAMOA
 股引を分類する上で、江戸と上方では、その呼び方が違う。
 江戸では縮緬、絹製の物を「パッチ」、木綿製の物を「モモヒキ」と称した。
 一方、上方では素材に関係なく、足首まである長い物を「パッチ」、旅行用の短い猿股状の物を「モモヒキ」と呼んだ。
 総じて「パッチ」は緩やかに作られ、「モモヒキ」は細めに作られたが、後に「川並」など極端に細い股引も現れる。

(…)

(「パッチ」という言葉は朝鮮語で袴を意味する「パッチ」から来ているとも、英語の「pants」から来ているとも言われる。)

by HarryBlog | 2007-12-26 21:18 | Miscellaneous | ↑Top  
<< 挙動不審 ページの先頭 おかえり >>



針生 徹

Writer's choice
Harry corporation
Study room
Twitter
Facebook
Tumblr


エントリ内容に無関係と判断したコメント、トラックバックは削除します
記事ランキング
最新の記事
開会式
at 2015-01-31 17:53
針生一郎と戦後美術 - 宮城..
at 2015-01-18 17:22
回顧
at 2014-12-27 22:36
プライスレス
at 2014-01-03 07:31
謹賀新年
at 2014-01-02 09:20
蹴球興業
at 2013-09-21 22:27
スマートですかねぇ?
at 2013-08-07 21:42
遭難記録
at 2013-08-04 20:50
リバイバル
at 2013-08-04 11:06
出稼ぎ
at 2013-08-04 10:56
最新のトラックバック
カテゴリ
以前の記事
その他のジャンル
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31