人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ITコーディネータ 針生徹 の blog
一応
せっかくだから簡単にまとめておくか。

表示するモノは HTML に記述する。それをどのように表現するか、は Class で関連付けられた CSS を参照する。
一応_a0008364_21443114.gif
HTML の DIV タグはブロック要素つまり矩形の領域に対して指定する物である。今回はコメント入力域全体がそれに当たり、その中の入力欄は TXTFLD クラスで指定されている。だから、例えば画像を入力欄の外側へ表示したいときは COMMENT_INPUT クラスへ、入力欄の中に表示したいときは TXTFLD クラスへ記述する。ただし、.TXTFLD の CSS を変更すると、同じクラスが指定されている名前・パスワード・URL も同時に変わってしまうので注意。TEXTAREA のみに指定したい場合は TEXTAREA.TXTFLD クラスを作る。

では、その CSS に記述するスタイルはどこに関係するのか?
一応_a0008364_21373922.gif
  • MARGIN
    当該ブロックと親領域との距離である。TOP だと上部にどれぐらい余白を空けて開始するか。という指定になる。
  • BORDER
    境界線。この例では上部だけに 1px の破線を指定している。
  • PADDING
    領域内の余白。この例では破線と入力欄との間になる。
  • BACKGROUND-IMAGE
    背景画像に何を表示するか。
  • BACKGROUND-REPEAT
    領域の大きさよりも背景画像が小さいとき、繰り返して表示するかどうか。
  • BACKGROUND-POSITION
    背景画像の表示開始位置の指定である。指定しない場合の左上を原点として、横位置と縦位置をキーワード、%、または数値で指定する。この例では 100% 100% つまり right bottom と同じく右端、下端である。
  • HEIGHT
    このブロック、コメント入力領域全体の高さの指定である。
さて、このようにスタイルシートで色んな指定はできるのだが、ブラウザ表示は知識よりも実践の方が大事である。何かやりたい時にとにかく試行錯誤してみるしか無いし、最終的にどう表示されるかは見る側の環境に左右されるのだから、あまり際どい技に凝るよりも、ユルユルと使ってみればいいのだと思うよ。
by HarryBlog | 2006-06-17 14:04 | Technique | ↑Top  
<< 頼むぞ ページの先頭 私信 >>



針生 徹

Writer's choice
Harry corporation
Study room
Twitter
Facebook
Tumblr


エントリ内容に無関係と判断したコメント、トラックバックは削除します
記事ランキング
最新の記事
開会式
at 2015-01-31 17:53
針生一郎と戦後美術 - 宮城..
at 2015-01-18 17:22
回顧
at 2014-12-27 22:36
プライスレス
at 2014-01-03 07:31
謹賀新年
at 2014-01-02 09:20
蹴球興業
at 2013-09-21 22:27
スマートですかねぇ?
at 2013-08-07 21:42
遭難記録
at 2013-08-04 20:50
リバイバル
at 2013-08-04 11:06
出稼ぎ
at 2013-08-04 10:56
最新のトラックバック
カテゴリ
以前の記事
その他のジャンル
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31